
ずっと前から立てていた旅行プラン。
去年は日本から友人がロンドンに遊びにきてくれたので、今回はドイツ、ベルリンで集合して旅行に行くことに。
今回の旅行は日本からの友人に加え、ドレスデンとベルギーからの友人も、あとから一緒に旅行することに。まずはロンドンからベルリンに飛行機で約2時間。とても空いていて横一列空席だったので、とても快適な旅でした!
夕方にベルリンに着き、まずはベルリン大聖堂に行くことに。
今日はそんな最初の観光スポットベルリン大聖堂にいたスタッフさんとの会話をピックアップ!
M...Me
S...Staff
M: How much is the ticket?
(チケットはいくらですか?)
S: It's €7 for adults
(大人は7ユーロです)
M: Do you have student discount?
(学生割引はありますか?)
S: Yes, it's €5 for students
(はい、学生は5ユーロになります)
M: Ok, could we get 1 adult and 1 student ticket please?
(大人1枚と学生1枚お願いします。)
S: Sure
(わかりました)

今日のフレーズは
Do you have student discount?
意味は「学生割引は使えますか?」
ヨーロッパの美術館や観光スポットは、学生割引が使える場所がとても多いんです!
Student discount(学生割引)と丁寧に看板に書いてある場合もありますが、多くの場合は
Concession
と書いてある場合が多いです。
これは主に学生やお年寄りの方などの特別なディスカウントを指します。
場所によってはConcession の規定が異なる場合もあるので、その場合は
Does it include student discount?
(これは学生割引も含まれますか?)
と聞いてみてください!
今回はStudent discount を使った例文をいくつかご紹介します!
例文:
Do you offer student discount?
(学生割引って使えますか?)
Student discount is available here
(ここは学生割引が使えます)

ベルリン大聖堂は屋上まで登ることもでき、夕方の涼しい風がとても気持ちよかったです!
今回友人は学生ではなかったので、大人1枚に学生1枚を買いましたが、たまに優しい方だと、一人学生ならみんな学生料金で入れてくれるときもあるので、旅行に行く際は学生の方は学生証を忘れずに!
ちなみにベルリン大聖堂に行った後は、ドイツビールとシュニッツェルを食べに行きました!
Olea