
ベルリンの次は飛行機に3時間半乗って、ポルトガルのリスボンへ!
ポルトガルは今まで行ったことがなく、ずっと行ってみたかった場所。
ロンドンから直接行くと、時差もなく飛行機も2時間半なのでラクなのですが、ヨーロッパ旅行にしては少し長旅。
無事に着けますように… と思っていた矢先、飛行機遅延の連絡。
ヨーロッパ便は飛行機が遅れることが当たり前なので、少し待っていたら搭乗開始に。
やっと出発すると思ったら…
今日はそんな飛行機内での会話をピックアップ!
M...Me
C...Cabin crew
M: How long is it going to be delayed?
(あとどれくらい遅延しますか?)
C: I'm not sure, but at least 2 hours…
(わかりませんが、最低2時間ほどは…)
M: Oh 2 hours waiting on the plain!?
(え、機内で2時間ですか!?)
C: I'm very sorry about it
(申し訳ございません)
M: Is it possible to get some water?
(お水をいただくことは可能ですか?)
C: Yes sure
(もちろんです)

今日の単語は
Delay
意味は「遅延」「遅れる」
Lateも遅れる、という意味で使われますが、この2つの単語の違いは
Daley...自分以外のものが原因で遅れる
Late...自分が原因で遅れる
です!
例文:
The train was delayed