
家で勉強しよう!と思っても、なかなか気合が入らず、ベッドにごろごろYoutubeでお笑いを見る…ってのがわたしの日課です。
今日は課題を終わらせなければいけなかったので、近くにあるパブに来ました!
そのときの友人との会話をピックアップ!
M...Me
F...Friend
M: Hope I can finish my assignment today!
(今日は課題終わらせられるといいな!)
F: What's your assignment?
(課題、なに?)
M: To make a website as a pianist
(ピアニストとしてのウェブサイトづくり)
F: Oh that sounds fun
(おぉ、なんか楽しそう)
M: No, I don't know what to write.
(全然、何書いていいのかわかんない)

今日の単語は
Assignment
意味は「課題」です。
課題、宿題の意味でHomework という単語が使われますが、似ているようでちょっと意味が異なります。
Homeworkは、主に学校のみで使われる単語で、家で行う宿題のことを意味します。その一方でAssignmentは学校や会社でも使われ、提出しなければいけない課題のことを意味します。
例文:
I gotta finish my assignment!
(課題終わらせなきゃ!)
Tomorrow is the deadline for my assignment
(明日が課題の提出期限です)

今回の課題はピアニストとしてのプロモーションのウェブサイトを作ることでした。今はあんまり必要ないかなーと思ったけど、将来ピアノの先生になりたいなーなんて思ってるので、そのときに何か役に立てばいいな!
よかったらみてみてください!
https://kyokasekiguchi.wixsite.com/kyokasekiguchi
Olea