
今日はピアノ連弾のパートナーと一緒にランチタイムコンサートを行いました。今日行ったのはウェストミンスター寺院から徒歩10分のところにある小さな教会。とても小さく、グランドピアノも置いていないような教会。最初は不安でしたがとっても素敵なコンサートになりました!今日は教会のとても優しいスタッフの人との会話をピックアップ!
S...Staff
M...Me
S: Thank you so much for the lovely concert!
(今日は素敵なコンサートをありがとう!)
M: Thank YOU for inviting me
(こちらこそご招待ありがとうございます)
S: I'm sure the audiences enjoyed it
(きっとお客さんも楽しんでくれたと思うよ)
M: I really hope so
(そうだといいのですが)
S: You should come back here soon!
(また近々戻っておいでよ!)
M: I would love to!
(喜んで!)
今日のフレーズは
I would love to
意味は「喜んで」「是非とも〜したい」です。
この表現は主にイギリスで使われる表現です。「〜したい/I would like to」という表現がありますが、それよりも'したい'気持ちを強く表す表現になります。
例文:
I would love to try it
(是非とも試してみたい)
I would love to take this opportunity
(喜んでこの機会を引き受けたい)

今日の教会の周りにはオフィスも多く、お昼休みにちょこっと音楽を聞きに来たなんて人もいました。その他にも、観光地が近いからか、観光客の方もちらほら。お客さん皆さんとっても暖かくて弾いててとても幸せな気持ちになりました!
次のコンサートも近いので、練習また頑張るぞ!

Olea