
大学の最終学期、Summer termが始まって、約2ヶ月が経ちましたが、私の試験はすべて6月上旬なので、試験勉強、練習をちょっとお休みして、美術館へ行ってきました!
今回訪れたのは、Royal Academy of Arts。以前にも訪れたことがありましたが、定期的に展示が変わるのでまた来ちゃいました。
ここはロンドンの中心地にある美術館。買い物がてらふらっと立ち寄れるので、とてもおすすめです。
今日はそんな美術館での会話をピックアップ!
M...Me
B...Boyfriend
M: Looks very simple haha
(とってもシンプルに見えるね笑)
B: Look at the details, it's actually interesting
(じっくりみてごらん、結構面白いよ)
M: Oh yeah, that's true
(確かに、そうだね)
B: It seems like the last day
(この展示、最終日らしいよ)
M: Oh really? Glad we managed to come here!
(ほんとに?これてよかったね!)

今日の単語は
Last day
意味は「最終日」
同じ最終日の意味で、Final day を使うこともあります。
例文:
Shall we go to the concert on the last day?
(あのコンサート、最終日に行かない?)
I'm looking forward to the last day of our trip!
(旅行の最終日が楽しみ!)

全く下調べなしで行ったのですが、ラッキーなことにPrabhavathi Meppayilさんの最終日の展示をみることができました!(作者の名前は全く読めませんでした…)
最初展示室に入った時は、ただの白い額がいたるところに飾られており、ちょっと困惑しましたが、よーくじっくり見てみると、全て違う模様で構成されており、とてもおもしろかったです!
次はどんな展示なのかな〜楽しみ!
Olea